アサイベリーよりも抗酸化効果の高いマキベリー!南米のスーパーフード

こんにちは、ゴジッポです!

今日紹介する商品はWilderness Poetsのマキベリー・パウダーです。

Wilderness Poetsはナッツミックスなどで大好きなブランドなので、スーパーフードも安心して買いました。

マキベリーの栄養

抗酸化物質

マキベリーは最近スーパーフードとして注目を浴びている南米のベリー系の果物です。

栄養が非常に多く、有名なアサイベリーより優れていると言う方もいる程です。

抗酸化物質は現在発見されている果物の中で、抗酸化効果を測るためのORAC値が最も高く、アサイベリーの倍近くあります。

抗酸化物質として、ポリフェノール、レスベラトロールやアントシアニンが入っています。

ポリフェノールは赤ワインの10倍以上あり、アントシアニンは赤ワインの100倍以上あると言われています。

その他の栄養

マキベリーの栄養は特に抗酸化物質が注目されていますが、それ以外の栄養素も豊富です。

ビタミン類では、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB1とビタミンB3が豊富です。

ミネラルでは、マグネシウム、カルシウムやカリウムが豊富です。

マキベリーの効能

抗酸化物質が豊富なため、マキベリーには色々な効能があります。

簡単にリストアップすると、以下の通りになります:

  • アンチエイジング効果
  • 抗糖尿病作用
  • 代謝を上げる効果
  • 抗炎症作用
  • 抗菌効果
  • 抗ウイルス作用
  • 消化を改善
  • 血糖値レベルのバランスを整える
  • など

マキベリーの飲み方

買えるマキベリーの商品のほとんどはパウダー状なので、飲み物に混ぜて飲むのが一番かと思います。

ベリーの味なので、スムージーなどに入れると特に良いと思います。

私の場合、青汁などと混ぜて飲んでいます。少し入れるだけでだいぶ飲みやすくなります。

他にはヨーグルトやドレッシング、菓子作りなのにも使えます。

消化の改善とデトックスできるAmazing Grassの青汁★小分けパックでどこでも使えて便利(*^^*)

こんにちは、ゴジッポです!

今日紹介する商品はAmazing Grassのデトックス&ダイジェスト(デトックスと消化)という新商品です!

皆さまもご存じだと思いますが、私は昔からAmazing Grassの青汁が大好きで、何種類も当ブログで紹介していますし、殿堂入り商品として選んでいます。

青汁なのに、味が気にならず、スムージーなどで簡単に使えて、お腹がすっきりする効果も抜群です。

青汁はまずいというイメージが強かったので、こんなに美味しくいただけるのはかなりの衝撃でした。

そして、最近新商品が色々発売され、今日紹介する消化とデトックス専用の青汁を紹介したいと思います!

今回買ったのは小分けパックのものですが、パウダータイプもあります。

小分けパックだと、持ち運べるので、水さえあればどこでも飲めますし、パウダーをこぼしたりする心配もないので、使いやすくて安心です。

そして、今回この商品を買ったのはデトックス企画と関係がなく、ただAmazing Grassの新商品だということで買いたいと思いました。

もちろん、青汁なので、デトックス効果もあり、消化に良いですが、本格的なデトックスとは少し違うかなと思います。

今回の青汁は3種類の材料が入っています。

まずは、いつも通りの緑系の野菜が何種類も入っています:小麦グラス、大麦グラス、アルファルファ、ホウレンソウ、ブロッコリー

栄養が豊富なスピルリナとクロレラという海藻も入っています。

次の種類は解毒ブレンドと言い、デトックス効果のある材料です。

その一覧表はこちらです:アップルペクチン、レモンピール、キャロット、ココナッツウォーター、タンポポ、ビートルート、ジンジャールーツ、グアジ、オーガニックアサイ、フェンネルシード、パセリリーフ、ターメリック、ニンニクエキス

どちらもナチュラルでマイルドなものばかりです。好転反応を起こすほどのものがないので、いつでも気軽に飲めると思います。

最後の種類は消化用のものです。

材料はこちらです:アップルペクチン、レモンピール、キャロット、ココナッツウォーター、タンポポ、ビートルート、ジンジャールーツ、グアジ、アサイ、フェンネルシード、パセリリーフ、ターメリック、ニンニクエキス

こちらも効果が優しく、お腹の調子をマイルドに整えてくれます。

材料のほとんどがオーガニックなので、貴重な野菜の栄養も多く摂れます。

味は今までのAmazing Grassの青汁とあまり変わらず、飲んだことがある方なら問題なく飲めるかと思います。

効果の方ですが、体がやっぱり軽くなります。

今もデトックスを続けていますが、仕事が忙しかったりすると、ちゃんとした食事がとれないこともあるので、そういう時にこの青汁があると本当に助かります。

野菜などの栄養を摂れて、食べている体に悪いものの影響を軽減できるので、かなり重宝しています。

そして、通じもよくなるのは今までのAmazing Grassと同じです。

とても満足の出来る商品です。小分けパックは便利ですが、もう少しコスパが良いパウダータイプも今度試したいと思います。

Now Foodsのブラック・キヌアがめちゃくちゃ体に良い!

こんにちは、ゴジッポです!

今日紹介する商品はNow Foodsのブラック・キヌアです!

マルチカラーなキヌア

キヌアは宇宙食としても選ばれているほど栄養が豊富で、最近はスーパーフードとしての知名度がかなり上がっているように感じます。

少量ながら、最近はスーパーや輸入ショップで普通に売っていますし、キヌア入りの加工食品(クッキーやクラッカーなど)も良く見かけます。

しかし、キヌアには色々な種類があることはあまり知られていなくて、キヌアと言えば白いと思う方も多いでしょう。

でも、実は色がついているワイルドなキヌアがあり、それは赤色のキヌアと黒のキヌアです。

なので、3色のキヌアが混ざっているパックなどは海外でよく売られています。

キヌアの栄養

キヌアの一番の魅力は何と言っても栄養です。

ecoライフスタイルより

以前テレビで紹介されたグラフですが、白米と比較すると、どれほどキヌアは栄養が豊富かが一目でわかります。

普通の白米と比べて、たんぱく質が多く、炭水化物が少ないです。

たんぱく質も植物では珍しく必須アミノ酸の9種類がすべてそろっているので、ベジタリアンの方が愛用しているのもうなずけます。

不溶性食物繊維も豊富なので、キヌアを食べるとお通じもかなり良くなります。

米より脂質は多いですが、その脂質の25%がフラックスシードやチアシードにもあるオメガ3のALA(αリノレン酸)。ALAは心臓に良く、コレストロールと血糖値を下げる働きがあります。

ケンペロールとケルセチンという抗酸化物質が豊富なのも、キヌアの魅力の一つです。

また、鉄やマグネシウムやリボフラビンや葉酸と言ったビタミン類も豊富です。

キヌアがもう少し安ければ主食にしたいくらい栄養が豊富です。

ブラックキヌアと他のキヌアの違い

国内ではブラックキヌアを売っているところは(ネット以外では)いまだに見たことがないので、斬新に感じて買ってみました。

しかし、普通のキヌアと違いがあるのかというのは最初に気になるところです。

実際は色以外はそれほど違いがありません。

栄養的にはブラックキヌアの方が少し食物繊維が多いくらいです。

味の方はもう少し違いがあり、普通のキヌアより少しくせがあります。

しかし、普通のキヌア同様、元の味がプレーンなので、料理では幅広く使えます。

普通のキヌアより歯ごたえが良いので、サラダに良く合います。

また、色合い的にブラックキヌアの方が料理や料理の盛り方によっては合うかもしれません。

キヌアの作り方や使い方

キヌアを炊くのがとても簡単です。

面倒くさいときは米と同じ分量と設定で炊飯器で炊いています。

鍋で作った方が15分でできるので、そちらの方が早いですが、完全にケースバイケースで良いと思います。

キヌアをあまりうまく消化できない人もいるようですが、それは栄養素の吸収を邪魔するフィチン酸があるためです。

先にキヌアを水に浸すと(キヌア1:水2の割合で)、フィチン酸の両が減り、消化されやすくなります。

キヌアはごはんの代わりに主食として普通に食べることもできますし、色々な料理に使えます。

食感が良いためサラダには特に向いていて、どの野菜と合わせても合います。

もう少し深みが欲しい場合は出汁で作ったり、スパイスと合わせると良いです。

甘い系の料理とも相性が良くて、朝食はオートミールみたいにホットシリアルとして作れますし、フードプロセッサーで粉にしたら、そのまま小麦粉の代わりに使えてパンケーキなどにもできます。

何とでも合うのはキヌアの良いところです。

キヌアの輸入について

普通なあら、iHerbからはキヌアやその他の穀物を輸入できないのですが、今日紹介している種類といくつか他の種類は買えるようです。

これからずっと買えるとは限らないので、もし興味があったら、早めに買ったことをおすすめします。

Navitas Naturalsのゴジベリーの栄養バー!やっぱり美味しい!

こんにちは、ゴジッポです!

今日紹介する商品はNavitas Naturalsのゴジベリーが入っているスーパーフードの栄養バーです。

前回紹介した同じブランドのカカオとクランベリーの栄養バーがあまりにも美味しくて、早速違う種類を買ってみました。(紹介記事はこちらです。)

最近は体が欲しているか分かりませんが、ゴジベリーの入っている商品が美味しくていつも買っています。

美味しいだけでなくて、スーパーフードと呼ばれているほど栄養が豊富です。

先日紹介したゴジベリーのジュースの記事にゴジベリーの栄養と効能を説明しているので、良かったら読んでください♪

今回の栄養バーはゴジベリーがメインですが、他にも何種類かのスーパーフードが入っています:

  • ブルーベリー
  • アサイベリー
  • カカオニブ
  • キヌア
  • ザクロ

本当に名前の通り、スーパーフードがたっぷり入っています♪

前買ったカカオとクランベリーのバーは今年の殿堂入り記事に絶対乗せる程美味しくて、今回のバーの味にも期待していました。

そして、案の定美味しいです!

ベリーの酸っぱさとハチミツの甘さが絶妙にマッチしていて、一瞬で食べてしまうほど好きな味です。

チョコレート好きなので、どうしても前買ったカカオとクランベリーの方が好きですが、こっちも好きです!

栄養バー一本で200カロリー以下なので、スナックにちょうど良いです。

食事後、ちょっと足りない時もよく食べています。そのせいですごいペースでなくなっています(笑)

Navitas Naturalsはスーパーフードを色々売っていて元々好きだったブランドですが、最近の栄養バーのおかげでさらに好きになりました。

どの商品も質が高く、今回の栄養バーも以下のこだわりがあります:

  • オーガニック
  • グルテンフリー
  • 遺伝子組み換え物質不使用

質も高くて、美味しくて、スナックとして最適なので、おすすめです!

【本格デトックス-その4】食事の改善で腸内を整える、その2:食べるべきおすすめ食品

こんにちは、ゴジッポです。

前回は食事で避けるべき食品を紹介しましたが、今回はデトックスにも普通の生活でもおすすめの食品を紹介したいと思います。

ほとんどは愛読しているデトックスのサイトのブルーム氏がおすすめしているものです。(特にこちらの記事こちらの記事で紹介しています。)

前回の記事でも言いましたが、無理して全部を取り入れなくても大丈夫です。できるところから少しずつ変えていく感じでも大丈夫です。

そして、自分がどこまでできるかを決めておいても大丈夫です。ストレスなく続けられることが一番大事なので、楽しんでいきましょう!

複合糖質

前の記事で砂糖とグルテンの危険性について紹介しましたが、代わりに何を食べれば良いかというと、グルテンの入っていない栄養豊富のグルテンが入っていない穀物です。

血糖値が急上昇することがなく、少しずつ分解されていくので、体内の菌や寄生虫の餌にはなりません。

おすすめできるのはキヌア(特にブラック・キヌア)、色が黒いワイルドライス、そばの実とアマランサスです。

量はそれほど多くなくても大丈夫です。

質の高い脂肪

ブルーム氏が勧めているダイエットは上記のような複合糖質もありますが、主なカロリー源は脂肪です。

そう考えると、パレオダイエットや糖質制限に近いかもしれません。

薦められている油は吸収が早くて体に良い栄養がたくさんあるココナッツオイルギーレッドパームオイルと卵の黄身です。

生のバターも進められていますが、日本では残念ながら売っていません。

発酵食品

発酵食品が体に良いのは日本で良く知られていることですが、海外でも注目を浴びています。

そして、一番嬉しいことは日本で簡単にスーパーなどで質の高い発酵食品を安く買えます。

大豆由来の醤油、味噌、納豆や漬け物、塩辛などには体にとって大切な乳酸菌が豊富です。

海外のものではキムチ、テンペやザワークラウトが一番有名で、割と簡単に買えます。

買い物のとき、気を付けないといけないのは、砂糖が入っていないか、添加物が入っていないかです。

できるだけ無添加のものが良いと思います。

乳製品からできているもの(ヨーグルトなど)は避けた方が良いかもしれません。

他にお酢も体に良い食品です。(特にアップルサイダービネガー

他の和食のもの

ブルーム氏がリストアップしている食品リストには発酵食品の他にも和食で良く食べるがたくさん入っています。

和食がどれほど素晴らしいか実感できてとても嬉しいです。

リストアップされているものの中に、海藻類(昆布など)や舞茸、椎茸も入っています。

普通の和食を少しアレンジするだけでデトックスもできるダイエットが簡単にできるのが嬉しいですね。

色々なスーパーフード

ブルーム氏によると、現代の野菜は栄養が少なく、農薬が多く、あまり食べる価値がないそうです。

オーガニックでも土壌や水が汚染されていることが多く、昔の野菜とは程遠いとも言っています。

野菜の代わりに栄養が豊富なスーパーフードをいくつか紹介して、その中で初めて聞いたようなものもたくさんありました。

コロストラム(初乳)

一番強く勧めているのがコロストラム(初乳)です。

サプリとしては昔からあって、使ったこともありますが、ブルーム氏によると、それ以上の食品がないそうです。

栄養が詰まっていて、脂質・たんぱく質と炭水化物のバランスが完璧で、体に吸収されやすく消化に負担をかけないようです。

サプリで少量だけで飲んだことありますが、一食で大匙2くらい摂ると良いようです。

ある程度摂ると、筋力アップの効果もあるようです(iHerbのレビューでもそういうコメントを見たことがあります)。筋トレ中で増量中なので、それについて興味を持ちました。

他に消化器官の健康や免疫システムのサポートなどにも効果があるそうです。

iHerbでも売っていますが、ブルーム氏が勧めているのはこちらのコロストラムです。

試しに買ってみましたが、後数日で届くようです。届いたら軽く紹介したいと思います。

シラジット

アーユルヴェーダで使われる天然物質でヒマラヤ山脈で採取されます。

栄養が豊富で、特にフルボ酸が強い抗酸化作用がありアルツハイマー病などに効果があるとして研究が進んでいます。

シラジットの効能について、こちらのサイトがまとめています(英語)。

また、強壮効果があると言われています。

iHerbではDragon HerbsSunfoodのものがありますが、ブルーム氏が勧めているのはこちらのブランドのものです。

海藻類

和食では海藻類として、わかめ、昆布、めかぶ、もずくなどを良く食べますが、和食以外の海藻類も大変体に良いです。

一番有名なものとして、スピルリナクロレラをあげられます。たんぱく質が多く、運動後のプロテインとしてスピルリナとクロレラが両方入っているこちらを飲んでいます。

他に藍藻も体にとても良いとして強く勧めています。iHerbでも売っているので、いつか試したいと思います。

その他

上記のスーパーフードはブルーム氏が一番おすすめしています。

それ以外にもたくさんがあるようですが、食事法の記事がまだ未完成で、リストとしてだけ載っています。

サイトはしばらく更新がないのですが、いつか完成すると良いですね。

他にはノニロイヤルゼリー、カカオ(ニブなど)、マカブラジルナッツ(昨日の記事を参照)、マキベリーアロエベラ明日葉なども載っています。

私の場合

以上、ブルーム氏の勧めている食品を紹介しました。

身近なものから、初めて聞いたようなものもたくさんありましたが、無理せずに少しずつ取り入れようと思います。

しかし、今年の目標として、デトックス以外にも増量という目的もあるので、完全に食事を変えないと思います。

たんぱく質はたくさん摂る必要がありますし、炭水化物をキヌアなどだけにすると大変高くなるので、白いご飯はしばらく食べ続けます。

できるだけ無添加のもので質の高いものは食べていくと思いますが、無理はしません。

目標の体重になったら、少しずつ食べる量を減らして、また食事を改善していこうと思います。