Dragon Herbsのナッツとドライフルーツミックス

こんにちは、ゴジッポです!

今日はDragon Herbsの”Hermit’s mix“を紹介します。

Dragon Herbsというブランド

以前一度だけDragon Herbsの商品について書いたことがありますが、それはそのブランドが売っているゴジ・ベリーの無料サンプルがあったからです。

買い物の途中でよくDragon Herbsの商品が目に入っていたのですが、意味不明な中国語っぽい名前のサプリが多くて、どれも割と高かったので、ただ怪しい印象だったのですが、

ゴジ・ベリーがiHerbのベスト・セラーになったこともあり、もう一度興味を持ちました。

ちょっと調べると、中国の本草学(薬草を使用する医学)に基づいて、一番効果のある薬草(Tonic Herbs)を使って、色々とサプリを作っているようです。

サプリを使ったことがないので、効果はどれほどのものか分かりませんが、悪いレビューはあまりないようです。

Dragon Herbsのトレイル・ミックス、”Hermit’s Mix”(仙人のミックス(?))

サプリを買うのは少し躊躇しますが、食べ物ならと思ってこのナッツとドライ・フルーツが入っているトレイル・ミックスを買ってみました。

普通のトレイル・ミックスには、アーモンドやレーズンがメインなのですが、このミックスは少し変わっていて、ナッツはクルミと松の実で、

ドライフルーツはゴジ・ベリー(クコの実)とロンガン・フルーツ。

ロンガン・フルーツ?

他の材料は聞いたことも食べたこともあるのですが、ロンガン・フルーツは初耳でした。

ロンガンは漢字で龍眼と書くらしいのですが、形が竜の目に似ているかららしいです。

ライチに見た目が近いのですが、味はどちらかというと、燻製されたデーツみたいです。

本草学では、目と肌にいいとか、血流がよくなるとか、色々と言われていますが、実際どうなのか分かりませんし、特に何も実感していません。

味は少し癖があるのですが、慣れれば美味しく食べられます。

商品自体はどうよ?

なかなか見慣れない材料の組み合わせだけあって、味がどんなものか想像しにくいと思いますが、

全体的なバランスを考えると、かなりグッドです。ロンガン・フルーツの甘さはクルミのちょっとした苦味と相性がいいですし、

ゴジ・ベリーのちょっと特殊な味は松の実の素直な味とよく合います。

どの材料も他の材料と違った面白みがあって、すべてを混ぜ合わせると不思議だが美味しい味です。食べれば食べるほど癖になりそうな感じの味です。

1ポンド(500グラム弱)で16ドルは他のトレイル・ミックスと比べても高い方ですが、エキゾチックで珍しい材料を楽しめるので、特に気にしていません。

サイズはかなりでかくて、極端な食いしん坊がいない限り、長持ちするはずです。

ファイトニュートリエントの多いゴジ・ベリーとロンガン・フルーツ、栄養素豊富のクルミと松の実が入っているので、健康的なスナックにぴったりです。

怪しげな名前とパッケージですが、いい商品だと思います。

料理に便利:Eden Foodsのクラッシュ・トマト(玉ねぎとニンニク味付き)

こんにちは、ゴジッポです。

今日は和食の材料を沢山出しているEden Foodsという会社のクラッシュ・トマト(つぶしたトマト)を紹介します!

安い、量が多い、オーガニックでうれしい

日本でよく売られている缶詰のトマトは、400グラムしか入っていないのですが、このEden Foods缶詰はその倍の800グラムが入っています。

作り置きや食いしん坊のいる家庭だと、割とうれしい量ですね。問題は重さがあって、送料がその分高くなることです。送料割引キャンペーンがあれば、問題ないですが。

そして、iHerbの商品だけあって、もちろんオーガニックです。やっぱり、オーガニックだと、安心ですね。

どういう料理に使えうるか

トマトに、炒めた玉ねぎとニンニクも入っているので、自分で味付けをしなくても済みます。すでに調理されているのに、手軽にオーガニックな材料が入っていて、美味しいところが結構いいです。

手間がかかるような料理だと、その分時間が作れるので、お得感あります。

どういう料理で使えるかというと、やっぱりパスタのトマトソース、ミートソース、ピザのトマトソース、やその他のイタリア料理が一番合います。量が多いので、特にパスタのトマトソースを最初に作って、それから色々な料理を作るといいかもしれませんね。

もちろん、トマトを使うように煮込み料理も合っています。ビーフシチューやチリ・コン・カルネもこれでばっちりです。

量がどうしても多いという方は半分だけ使って、残りを冷凍すれば、2回使えます。

同じシリーズの商品色々

つぶしたトマトは今日紹介しているもの以外も、いくつかあります:

ガラス瓶でも売っているのはうれしいですね。400グラムサイズもありますが、なぜか今日紹介している玉ねぎとニンニク味だけ、大きいサイズしかないですね。

Green & Black’sのオーガニック・ダーク・チョコレート

こんにちは、ゴジッポです!

今日は美味しいダーク・チョコレートを紹介します!

 今までiHerbで買ったダーク・チョコレート

ダーク・チョコレートが大好きなので、iHerbで販売されているいくつかのチョコレートを買って、食べてきました。

いくつかと言っても、主に食べたのはEndangered SpeciesAlter Ecoのフェア・トレード・チョコレートです。

どのブランドのチョコも美味しくて、チョコ+α(ナッツ、ドライフルーツ、キヌアなど)を売っているので、バリエーションがあって、いくつかの味を楽しめます。

チョコレート自体も美味しく、オーガニックでフェア・トレードです。

Green & Black’sのチョコレートに辿りついた理由

Green & Black’sは聞いたことのないブランドでしたが、二つの理由でそのブランドに目を付けました。

まず、アメリカのブロガーのMark Sissonが書いた「世界の最も美味しい五つのダーク・チョコレート」という記事で紹介されていて、興味を持ちました。

アメリカの商品なので、iHerbにないかと思って、見てみたら、ありました!(ちなみ紹介しているチョコの中でDagobaとChocoloveのダークチョコもありましたが、どれもiHerbで販売中止になって、残念です。)

最近の商品の割に、iHerbのレビューも非常によく、材料がほとんどフェア・トレードですべてオーガニックだったので、買うことにしました。

Green & Black’sのダークチョコレートの味ははたして…

先に言っときますが、ダーク・チョコが大好きです。普通のミルク・チョコが甘く感じすぎて食べられなくなったほどです。ダーク・チョコレートはワインやコーヒーみたいに、こだわりのある人は本当にこだわりが強いです。結局、ダーク・チョコになると、個人の好みになると思いますが、一応私の感想を書きます。

今回食べたのは、カカオ85%のチョコレートです。普通なら、80%を超えると、甘さがほとんどなく、苦味と渋味が圧倒的になります。だが、このチョコレートに関しては、苦味がそれほど強調していなくて、デリケートなところもあります。

使っているカカオマスの種はラテン・アメリカで広く栽培されていて、トリニダード島原産のトリニタリオ種です。

他のダーク・チョコレートとの一番の違いは、使ったココア・バターの分量が普通のチョコレートより多めなことと、バニラのエキスをちょっぴり入れたところです。その結果、ダーク・チョコレートなのに、クリーミーさと滑らかさがあって、味がやさしくて食べやすいダーク・チョコレートです。

カカオ・バターが多いので、脂肪分も多めですが、ダーク・チョコレートは少しずつ楽しめるものなので、コーヒーなどと一緒にいかがですか?

イキイキ酵素くんを買いました!

イキイキ酵素くんこんにちは、ゴジッポです!

今日はiHerb以外の商品を紹介しますが、よろしくお願いします!

イキイキ酵素くんとは?

イキイキ酵素くんは低速圧縮搾りジューサーです。

普通の安いジューサーは絞るのが早すぎて、重要な酵素を破壊してしまうし、出てくるジュースの量も少ないし、うるさいです。

しかし、イキイキ酵素くんは違うんです!

低速だから、うるさくないし、酵素を破壊しません。圧縮搾りだから、ジュースになる量が普通のジューサーより多いです。

イキイキ酵素くんの特徴

イキイキ酵素くんの最高のメリットはやっぱりほとんどの野菜と果物をジュースに出来ることです。

従来のジューサーは遠心力で野菜を搾るタイプが多く、うまく葉物野菜などをジュースに出来ませんでしたが、

イキイキ酵素くんは簡単にどんなフルーツや野菜もジュースにできます。バナナのような水分の少ないものはだめですが。

ということで、簡単に自家製の青汁も作れます。

ジュースを作ってみて

イキイキ酵素くんの組み立て方は少し慣れが必要ですが、慣れてしまえばすぐできます。

種や皮を分別できるので、ほとんどの果物と野菜を洗って、使いやすいサイズに切って、そのまま入れます。

初めてジュースを絞った時は、近所のスーパーで買った安いリンゴを使ったのですが、それでも甘くて美味しいジュースができました。

冬だと、体が冷えやすいので、使うものはできるだけ常温にしておいて、ジュースにします。

冷え性の方にお勧めのジュースはリンゴ+ニンジン+生姜(ちょっとだけ)。

基本的、度の果物を使っても美味しくできます。野菜だけのジュースも作れますが、味は人によってきついかもしれません(笑)

野菜を取り入れたい方はフルーツをベースに、最初少しだけ入れて、味が大丈夫だったら、少しずつ量を増やすといいです。

長所と短所の一覧

長所

  • 酵素を生きたまま摂れる
  • 簡単に果物と野菜の摂取を増やせる
  • からだによくて、甘くて美味しいジュースが作れる
  • 他のジューサーより出るカスが少ない
  • 刃物を使わないので、安心して洗える
  • ピースを個別で販売しているから、一つ失くしても使い続けられる
  • ほかのジューサーより静か
  • ジューサー以外の用途もできる(ふりかけ、とろろ、大根おろし、ミンチなど)

短所

  • 値段が高い
  • フィルターのところが若干洗いにくい
  • ちょっと場所を取る、狭いキッチンに向いていない

どこで買えばいい?

普通の小売価格は29000円で、ネットのほとんどの店だと、それくらいはしますが、

唯一それより安く売っているのは爽快ドラッグで2万7千円します。

楽天ポイント10倍で色々とおまけがつくということで、Masudaという店で買いました。

30日間返品制度もあったので、もし思ったより駄目だったら、返品できるので、安心です。

少し高いお買いものですが、長く使い続けるつもりなので、ジューサー購入を検討している方にお勧めします!

テキサス風のチリ・コン・カルネ

Chili con carne
こんにちは、ゴジッポです!

今日は久しぶりにレシピを公開します!

公開とは言っても、このサイトのレシピですが、よろしくお願いします!

テキサス風チリって普通の地理とどう違う?

日本でチリ・コン・カルネのことをよくチリ・ビーンズと言いますが、それは間違いです。

チリ・コン・カルネ(Chili con carne)はスペイン語で”チリと肉”と言う意味で、必ずしも豆が入っているわけではありません。

特にテキサスでは、豆類を入れるのは罪だと思われているほどです。

テキサス風のチリには種類がいくつかあるみたいですが、初めて作ったので、とりあえずレシピどおりにしました。

肉を1/3ひき肉、1/3カレー・シチュー用の肉と1/3チョリーソーにしたりするみたいですが、それはまた今度挑戦します。

作り方

準備する材料

チリの材料

  • 牛肉 1,5キロ
  • 牛脂やオリーブオイル 大匙2
  • たまねぎ 2個
  • ニンニク 4カケ
  • トマトペースト 200グラム
  • チリパウダー 大匙3
  • オレガノやハーブミックス 大匙1
  • パプリカパウダー 小さじ1
  • クミンパウダー 小さじ1
  • 唐辛子、タバスコなど 好みで

レシピ

  1. 肉を塩で味付ける
  2. 牛脂/油を強火で熱して、肉を3回に分けて3分ずついためる。
  3. 肉を皿に移して、中火にして、みじん切りにしたたまねぎとニンニクを5分炒める。
  4. 肉を戻し、トマトペーストとスパイス・ハーブ類を入れて、10分間混ぜながら煮込む。
  5. 水を4カップ(1リトル)入れて、煮立ったら、弱中火にして2時間煮る。
  6. 出来上がり!

今回は、アイハーブのチリパウダートマトペーストガーリックオリーブオイルクミンパウダーを使用しました。

アイハーブのトマトペーストは無塩でオーガニックでトマトの味がギュッと入っています。

チリを作るときは今までいつもトマトの缶1個とケチャップ大匙8を入れていたのですが、トマトペースト1個(200グラム)で同じ位味の深みがあって、驚きました。

これからも買うと思います。