こんにちは、ゴジッポです!
皆さん、料理で普通使う油って限られていますね。普通のキッチンにあるのはサラダ油にオリーブオイルにごま油くらいですよね。
でも、それらの他に健康にいい、あまり知られていない油ってたくさんありますね。ココナッツ・オイルはそのひとつです。日本でココナッツオイルを売っている店をいまだに見たことがないのですが、iHerbで初めて注文してから、常備するようになりました。ココナッツオイルについてもっと知りたい方はこの記事を参考にしてください。
iHerbでもう一つ、あまり知られていなくて、素敵な油が売られています。
それはマカダミア・ナッツ・オイルです。最近、アメリカでブームになっている油です。
理由はいくつかありますが、まず栄養的な話から見ると、オリーブオイルと同じように、一価不飽和脂肪が豊富で、そのほとんどがオレインさんです。一価不飽和脂肪は心臓によくて、LDLコレステロール(体に悪いコレステロール)を下げる効果があります。
一価不飽和脂肪の量はオリーブオイルより少々多いのですが、そのほかにオリーブオイルより4~5倍ほど降参か物質が入っています。
使い方もオリーブオイルほど限られておらず、揚げ物でも使えます。そして、ナッティーな風味のおかげで、デザートにも使えます。オリーブオイルと違って、酸敗しにくいので保存可能期間も結構長いです。日のあたらないところで保管し、高温多湿を避ければ、2年間も持つそうです。そして、オリーブオイルと違って、ボトルで保管しなくても、持ちます。
マカダミアナッツオイルの一番の強みはなんといっても、使い道の幅です。他の油と違って、料理を選ばないところがやっぱり非常に助かります。炒め物、揚げ物、デザート、サラダのドレッシング…油が必要な料理であれば、マカダミアナッツオイルが使えます。
健康にもいいので、うちで使う油はこれとココナッツオイルとにんにく味のオリーブオイルだけにしようかと思います。
保湿効果もすばらしく、料理以外でも使えて、ココナッツオイルと同じように直接肌に塗っても大丈夫です。
iHerbで売っているのは、Now Foodsのマカダミアナッツオイルだけです。連続圧搾機で搾取されたもので、ロー(生)です。言うまでもなく、オーガニックで安心に使えます。
この油は本当に素晴らしいので、殿堂入り商品に追加します。今、送料が安くなっているので、買うなら今がチャンスです☆
皆さんも是非料理の強い味方にしてください!