こんばんは♪ ゴジッポのツレです
先日購入した貝印のアイスクリームメーカー で、とっても美味しいコーヒー味のアイスクリームを作りました
生クリームを使用しないレシピなので、脂肪分は普通のアイスクリームの約半分と低脂肪!
アイハーブで買える低GIのパームシュガー (GI値35)と、オーガニックのインスタントコーヒー を使用しますので更にヘルシー
【材料: 3~4人分】
・牛乳・・・250ml
・卵黄・・・1個分
・パームシュガー ・・・45g
・インスタントコーヒー ・・・小さじ1
【下準備】
アイスクリームメーカーの保冷ポットを冷凍庫でしっかり冷やす。
【作り方】
①手鍋に牛乳と半量のパームシュガーを入れ、火にかける。
鍋の縁がフツフツと沸騰してきたら火を止め、泡だて器でよく混ぜてから粗熱をとる。
②ボウルに卵黄と残りのパームシュガーをいれ、泡だて器でモッタリとしたクリーム状になるまでよく混ぜる。
③2のボウルに1を少量加え、泡だて器でよくなじませてから残りを全て加え、よく混ぜ、1の鍋に戻す。
④3にインスタントコーヒーも加え、中火で絶えず木ベラで混ぜる。
表面の小さな泡が消えて、トロミがついたら火を止める。
⑤シノワ(網目の小さな濾し器)でこしながら、ボウルに入れる。
⑥5のボウルを氷水を入れたもう一つのボウルに当て、木ベラで混ぜながらしっかりと冷やす。
⑦アイスクリームメーカーのスイッチを入れ、⑥を注ぎ約20分で出来上がり
※タッパーにゴムベラなどで入れ、冷凍庫で好みの固さに冷やしましょう。
手順が多い様に見えますが、アイスクリームメーカーさえちゃんと冷やしておけば、作り出したらあっという間に出来ます
脂肪分やトランス脂肪酸がたっぷりの生クリームや、高GIのグラニュー糖を使用しないのにクリーミーでしっかり甘くて本当においしい
市販のアイスクリームに全く負けないどころか、手作りのアイスクリームって優しい味でおいしくてすっかりはまっちゃいまいた 皆様も是非お試しくださいね
シノワを使うと、とってもなめらかなアイスクリームが出来るのでオススメですが、普通の濾し器でもOKです。
ちなみに私はアマゾンで買えるシノワ が安かったので購入しましたが、他の料理にも使えて便利ですよ
貝印のアイスクリームメーカー 、買って良かった~
iHerb で初めて購入する方は、カートの下の方で、AMU409とクーポンコードを入力すると5ドル割引きになりますので是非お使いください
今日も読んで下さってありがとうございました。よろしければ、以下をクリックして下さい!