こんばんは♪ ゴジッポのツレです
気になる肌のシワに効く、栄養たっぷりのアロマオイルブレンドのレシピをご紹介します
【材料: 1回分】
・キャリアオイル(ホホバオイル がおすすめ)
・ネロリ ・・・2滴
・パチュリ ・・・1滴
・フランキンセンス ・・・1滴
・ビタミンEのカプセル ・・・1粒(中身の液体のみ使用)
【使い方】
手の平にとり、お顔のマッサージ、リンパマッサージなどをする。
リンパや血液の流れを良くすればより栄養も行き渡り、肌のハリが出てきます
使用したアロマオイルについて
・ネロリ ・・・大量のオレンジの花から極わずかしか抽出できない大変貴重な精油。
皮膚細胞の活性を助け、加齢肌や敏感肌にオススメ。 抗炎症作用、抗菌作用、細胞成長促進作用があり,
美肌効果が抜群。 子供の頃、お花を摘んだときの香りがします♪ ナウフーズのネロリオイルは無臭のグレープシードオイルにブレンドされています。 心身の面では、心配や恐怖を和らげリラックスさせ、幸福感で満たし、ストレスからくる消化器系のトラブルに良く作用します。
・パチュリ ・・・皮膚細胞の成長を促し、荒れた肌や加齢肌のお手入れ、傷後のケアにも。
緊張と不安を柔らげ、執着や妄想といった感情のバランスをとるのに有効。 消化不良やおなかのハリ、腹痛、PMSや更年期障害にも作用。 スパイシーでオリエンタルな香り♪
・フランキンセンス (乳香)・・・若返りの精油と呼ばれ、エジプト人はパックに使っていたそう。
皮膚細胞の再生を促進し、シワやたるみを改善。 引き締め効果もあり、加齢肌のケアに効果大のアロマオイル! ストレスや緊張を和らげ、孤独感や寂しさを癒す効果も。
ウッディーでゴージャスな、癒し効果もあるとても良い香りで、心もスーっと軽くなります。
ナウフーズのアロマオイル の中でもお気に入りの1本です! 本日ご紹介したアロマのレシピは美肌効果が高いのでオススメですが、全て無い時はフランキンセンスだけでも良い位、お肌にもストレスにもオススメです。
ビタミンEのサプリの中身をプラスるすと、美肌効果が更にアップするそうですが、無くてもOK。
継続すれば5年、10年後の肌に必ず差が出るブレンドとのことなので、是非ご自身でお気に入りのマッサージをする際にお試しください
こんにちは。アロマテラピー大好きです。iherbの精油の質はどうですか?値段の割に量が沢山入っていますね〜。日本の価格の半額以下でね。凄い!講座で使う精油を探しているのですが、iherbではオーガニック精油は扱っているのでしょうか。
はじめまして!
コメントをありがとうございます^^
ナウフーズの精油はほんとに安いですね。質は良いと思いますが、やはり種類によって香りは好みが別れるかもしれません。
私は、最近はナウフーズのフランキンセンス、ローズアブソリュート・オイルブレンドがお気に入りです。
ナウフーズからはオーガニックの精油も何種類か出ているますよ♪
また良いのがあればご紹介していきますね^^
またお待ちしています。
初めまして!
最近ダイエットをしてたるみが気になるので、
さっそく一式注文しちゃいました!
他のショップやアマゾンなどで値段比較してみましたが
こちらのお店すんごいお安いですね!ビックリ!
アロマオイルについてはまったくの無知なので
詳しく書いていただいてすごく参考になりました!
あ~、なんかいいもの見た♪
SHIE様、
はじめまして~♪
遊びに来て頂いてありがとうございます^^
アイハーブのアロマオイルはお値段が安いので、お風呂に入れたり、大量使いに役にたってくれます^^v
お肌に良いアロマオイルはご紹介したものの他にも色々あるので、最初は少しずつ、お肌に合うものを使っていってみてくださいね♪
オイル系も、やっぱりお肌に合う合わないがあると思うので☆
アイハーブは、オイル以外にも良いものがお安いので、すばらしいと思います^^
少しでもお役にたてたら嬉しいので、また是非遊びに来てくださいね、お待ちしております^^v