先週紹介したものでレシピ

こんにちは、ゴジッポです!

今日は久しぶりにレシピの記事を書いてみました。先週紹介したGaeaのオリーブLorivaのガーリックオイルで、チキンのトマト煮込みを作りました!

出来上がりの写真はこちら↓

材料

今回使った材料は以下のとおりです。特にレシピを参照していませんでしたが、簡単にイメージどおりに美味しくできました。アレンジも利きますので、好きな材料があれば、入れてみて下さいね^^

  • 鶏肉(モモ) 2枚
  • たまねぎ 1‐2個
  • ねぎ 1本
  • トマトソース 1缶
  • オリーブ 好きなだけ
  • チリ・パウダー 大匙1-2
  • その他のスパイス お好みで
  • ハーブ類(写真ではイタリアン・ハーブ・ミックス) お好みで
  • 塩・胡椒 適量
  • ガーリックのオリーブオイル(なければ、オリーブオイルでニンニクを先に炒める) 大匙2

レシピ

  1. フライパンでガーリック・オリーブ・オイルを熱する
  2. 熱したら、切ったたまねぎを炒めて、柔らかくなりだしたら、今度はねぎを炒める
  3. たまねぎが狐色になったら、ひとくちサイズで切った鶏肉を狐色になるまで炒める
  4. 鶏肉が狐色になったら、トマトソース、細かく刻んだオリーブ、チリ・パウダー、塩と胡椒を入れて混ぜながら煮込む
  5. 30分以上煮込んだら(長ければ長いほど美味しくなる)、お皿に盛って最後にハーブをかける
  6. 美味しく食べる!

テキサス風のチリ・コン・カルネ

Chili con carne
こんにちは、ゴジッポです!

今日は久しぶりにレシピを公開します!

公開とは言っても、このサイトのレシピですが、よろしくお願いします!

テキサス風チリって普通の地理とどう違う?

日本でチリ・コン・カルネのことをよくチリ・ビーンズと言いますが、それは間違いです。

チリ・コン・カルネ(Chili con carne)はスペイン語で”チリと肉”と言う意味で、必ずしも豆が入っているわけではありません。

特にテキサスでは、豆類を入れるのは罪だと思われているほどです。

テキサス風のチリには種類がいくつかあるみたいですが、初めて作ったので、とりあえずレシピどおりにしました。

肉を1/3ひき肉、1/3カレー・シチュー用の肉と1/3チョリーソーにしたりするみたいですが、それはまた今度挑戦します。

作り方

準備する材料

チリの材料

  • 牛肉 1,5キロ
  • 牛脂やオリーブオイル 大匙2
  • たまねぎ 2個
  • ニンニク 4カケ
  • トマトペースト 200グラム
  • チリパウダー 大匙3
  • オレガノやハーブミックス 大匙1
  • パプリカパウダー 小さじ1
  • クミンパウダー 小さじ1
  • 唐辛子、タバスコなど 好みで

レシピ

  1. 肉を塩で味付ける
  2. 牛脂/油を強火で熱して、肉を3回に分けて3分ずついためる。
  3. 肉を皿に移して、中火にして、みじん切りにしたたまねぎとニンニクを5分炒める。
  4. 肉を戻し、トマトペーストとスパイス・ハーブ類を入れて、10分間混ぜながら煮込む。
  5. 水を4カップ(1リトル)入れて、煮立ったら、弱中火にして2時間煮る。
  6. 出来上がり!

今回は、アイハーブのチリパウダートマトペーストガーリックオリーブオイルクミンパウダーを使用しました。

アイハーブのトマトペーストは無塩でオーガニックでトマトの味がギュッと入っています。

チリを作るときは今までいつもトマトの缶1個とケチャップ大匙8を入れていたのですが、トマトペースト1個(200グラム)で同じ位味の深みがあって、驚きました。

これからも買うと思います。

ナッツバターで簡単ローナッツミルク

ナッツミルクこんにちは、ゴジッポです!

今日は、久しぶりにレシピの公開です☆

ローナッツミルク

ローフードに挑戦している方でローナッツミルクを作ってみた方なら分かると思いますが、すごい手間がかかります。

まず、ナッツを一夜ソークする(浸す)必要もありますし、ミキサーにかけた後は、かすが残らないように目の細かいざるで通さないといけないです。

でも、ローナッツバターがあれば、もっと簡単にできちゃいます!

Artisanaのナッツバターでナッツミルクを作ってみる

Artisanaのナッツバター

今年に入って、iHerbはついにローナッツバターを扱うようになって、ローフーディストにとってすごい嬉しいニュースでした。

生のナッツバターを作るのはナッツミルクを作るよりも大変で、そのまま買えるのは本当に助かります。

また、Artisanaのナッツバターはかなり美味しくて、このままスプーンで全部食べてしまいそうですね~

種類はいくつかありますが、好きなナッツのバターを食べてみる甲斐があると思います。

いざ、ナッツミルクを作ってみる!

ナッツミルクをブレンダーで作るのは非常に簡単で、以下の材用さえあれば、すぐ出来ちゃいます(一人分):

  • ナッツバター(大さじ1)
  • 冷水(200cc)
  • デーツ1-2個、またアガベ・シロップ大さじ1(ローではなくてもいいのであれば、ハチミツなどでもOK)
  • バニラエキス(任意、好みで)
  • シナモンなど、甘い系のスパイス(任意、好みで)

作るには、上記の材料をブレンダーに15-20秒かけるだけ。

以下の写真は、朝ごはんとして、この間紹介したRapunzelチョコレートヘーゼルナッツペーストを塗ったドイツパンとくるみバターのナッツミルクです。簡単でヘルシー美味しい朝ごはんです♪

ナッツミルクとドイツパン

お家で本格インドカレー(ベジタリアン)

こんにちは、ゴジッポです!

iHerbの商品が非常に増えて、インドカレーのレトルトまで出てきました!

インドカレーが大好きなので、買うしかなかったです!

何種類もあるのですが、今日は二種類だけを紹介します!

Pindi Chana (ピンディ・チャナ):ひよこ豆のカレー

Pindi Chana

かなり本格的で店に出てもおかしくないカレーです。トマトベースのソースでひよこ豆を煮込んで、スパイスと野菜を加える感じのカレーです。

レトルトなのに、味がしっかりしています。正直言ってここまで美味しくできるとは思いませんでした。下手な店よりこっちの方が絶対美味しいです!

そして、レトルトなのに、材料を見ても、自然なものしか入っていないですよ~:

水、ひよこ豆、ジャガイモ、玉ねぎ、ヒマワリ油、トマト、スパイス、青唐辛子、塩、生姜、ニンニク、ザクロの種の粉と茶葉のエキス。

保存料、砂糖、発音もできないような化学物質も全く入っていません。肉も入っていないのですが、乳製品も入っていないので、ベジタリアンより、ビーガンだと言ってもいいのかな?

レトルトだと疑うような本格的で自然派のカレーです。

Palak Paneer (パラク・パニール):ホウレンソウとコッテージチーズのカレー

Palak Paneer

味の優しい、非常に食べやすいカレーです。ホウレンソウのピューレでコッテージ・チーズを煮たものです。

写真を見て、ベジタリアンと書いてあったので、ずっと豆腐だと思い込んでいたのですが、コッテージチーズです(笑)

こちらは味が非常にあっさりで、どちらかというと、女性向けだと思います。カロリーもこっちの方が少ないですし。

こちらも、材料が自然なものばかりです:

ホウレンソウ、水、コッテージチーズ、ヒマワリ油、玉ねぎ、ヨーグルト、トマトのピューレ、コリアンダーの葉っぱ、ニンニク、バター、生姜、スパイス、塩、青唐辛子、レモンジュースとカシューナッツ。

チーズやヨーグルトが入っているので、ビーガンではないのですが、ベジタリアンです。

作り方

レトルト商品なので、作り方は非常に簡単です。

以下のいずれの方法で作れます:

  1. 中身を更に移して、1-2分電子レンジでチンする。
  2. 中身をフライパンに入れて、数分炒める。
  3. パウチのまま、沸騰水に入れて、3―5分置いておく。

洗うものが減るということで、チンさせていただきました :mrgreen:

食べ方と食べた感想

ナンやクミンライス/サフランライスがあれば、一番おいしいと思いますが、普通のご飯でも問題なく食べれました。

ホウレンソウとコッテージチーズのカレーは味がそれほど濃くないので、ご飯よりも、こってりしたナンで食べたほうがいいかもしれません。

ひよこ豆のカレーは味がしっかりしているので、ご飯だけでも美味しく食べられます。

両方ベジタリアンでカロリー低めなので、普通の食生活(ベジタリアン、ビーガンではない、肉も食べている生活)をしている男性なら、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。

食べた直後はお腹がまだ空いていて、おやつに手を出してしまいました。(汗)

商品について

ITCホテルのシェフが開発したカレーです。味のこだわりと100%ナチュラルということで、レトルトでも、美味しく食べられます。インドカレーはかなり好きで、よく行くのですが、これで簡単に家でも食べられます。

あんなにナチュラルなものにこだわっていて、本格的な味に仕上がっているのにもかかわらず、値段は2、49ドル(200円)で非常に安いと思います。

肉が入っていないというのは、どうしてもだめな人がいるかもしれませんが、タンドリーチキンなどをプラスして食べると問題ないと思います。

とりあえず、全部で4種類を買って、2種類しか食べていないので、今度もう二つの種類を紹介しようと思います。

パンプキンパイが簡単に焼ける♪ 超おすすめです!

こんばんはゴジッポのツレです :anjing:

Arrowhead Millsから新発売のパンプキンパイ・フィリングと、パイ生地にはグラハムクラッカー・クラストを使用して、美味しいパンプキンパイを焼きました

パンプキンパイは、アメリカでハローウィンのパーティーや、サンクスギビングというお祭りなどで必ず食べる伝統的なおやつ。 私もアメリカのスイーツの中で大好物で、そのせいかハローウィンが大好きでした :coffee:

パンプキンパイ・フィリングには、パンプキンパイを焼くのに必要なパンプキンのピューレ、ミルクとクリーム、パンプキンパイ用のスパイス、バニラエッセンスなど必要な材料が全て入っているので、計量が全く不要! ボウル1つで出来ちゃうので超楽チンです! しかもグルテンフリー :heart:

クラストも、フォイルの受け皿付きなので、そのまま焼けて便利! オーガニックなのも嬉しいですね


【用意するもの】

パンプキンパイ・フィリング

グラハムクラッカー・クラスト

・卵1個

【作り方】

①オーブンを210℃に余熱する。

②ボールに卵を入れ、泡だて器でよく混ぜる。

パンプキンパイ・フィリングをよく振ってから全部入れ、更によく混ぜる。

④フォイルの受け皿にのせたままのクラストに③を流しいれる。

⑤210℃のオーブンで15分焼き、180℃に落とし、更に35分位焼いたら出来上がり!

オーブンの強度によって焼き時間を調節して下さい。 パイの真ん中に楊枝をさして、生地がつかなくなればOKです!

ホイップクリームをのせて食べるとより美味しいです (スプレー缶のホイップクリームで十分)

クラストは、焼く前は非常に崩れやすいので、そーっとプラスチックのフタを外してください。 ひび割れが気になる場合は溶かしたバターをササっと塗っておくと良いです。

よく冷ましてから切ると、切りやすいです。 保存はラップをして冷蔵庫へ

あっという間に出来ちゃいました:Yb

アメリカで食べた味と全く同じで、ちゃんと手作りのお味です :heart:

パンプキンパイには欠かせないシナモン、ナツメグなどのスパイスがしっかり効いて、めちゃくちゃ美味しい:wowcantik しかもヘルシーなんて、嬉しすぎます

しっとりとした食感で、日本の芋栗かぼちゃ系のおやつが苦手な男子にも美味しく食べられると思いますよ!

クラストも甘さが丁度良いし、サクサクのとっても美味しいタルト生地です。

丸ごとホールパイが、材料全部で550円以下で作れちゃうのもお得ですね

大人も子供も楽しめるお味です! もちろんハロウィンパーティーでも人気のおやつになること間違いなし :thumbup:

アメリカン・パンプキンパイの美味しさを、是非お試しください :flower: