今日紹介する商品はLily’s Sweetの板チョコです!
このブランドの商品が発売されたのが最近で、チョコ好きとして興味を持ちすぐ買いました!
このブランドの特徴が二つあり、まずはパッケージがとてもおしゃれで幻想的な絵が描かれています。
プレゼントとしてこんな素敵な絵のチョコをもらったらとても嬉しいです^^
二つ目の特徴ですが、Lily’s Sweetは砂糖を一切使わず、その代わりにステビアを使っています。
ステビアはナチュラルな甘味料でカロリーがないのに、甘さがかなりあるので、少量でも甘くなるのが特徴です。
私も家ではほとんど砂糖を使わず、コーヒーなどにはステビアを入れています。(使っているのはNow Foodsのパウダータイプです。紹介記事はこちらです。)
カカオ70%の板チョコですが、砂糖を使っていない分、他のブランドのカカオ70%のチョコよりカロリーが25%少ないです。
ステビアの他にエリスリトールという糖アルコールも入っているので、糖質が0という訳ではないので、低糖質ダイエット、ケトダイエットの方はご注意ください。
砂糖の他に、グルテンも使っていませんし、GMO(遺伝子組み換え生物)も一切入っていません。
乳製品は入っていないので、ビーガンの方でも食べられます。
使っている成分はオーガニックではないですが、ココア、ココアバターとバニラはフェアトレードのものを使っています。
今回はシーソルト味を買いましたが、それ以外の味は色々あります。(ブラッドオレンジ味が特に気になります!)
ステビアが入っているとは言え、甘みがかなり控えめで、80%台のダークチョコと同じくらい苦いと思います。
シーソルトは口に入れた時に感じますが、噛んでいくうちにあまり感じなくなります。もう少し塩感が欲しかったのは正直なところです。
チョコレート自体は悪くないですが、カカオ70%にしては少し食べ易さや楽しさが足りない気がします。
80グラムで450円というのも少し高く感じたので、ChocoloveやEndangered Species Chocolateなどのチョコの方がおすすめです。
今回のシーソルト味はリピートしないと思いますが、他のもう少しフルーティーな味にチャレンジしてみたいと思います。