こんにちは、ゴジッポです!
今日も買い物の中身を紹介したいと思います。
最近、ツレがヘルシーで美味しいお菓子作りにはまっているので、製菓用のものが多いです^^
製菓用のもの
- St. Dalfourのジャム4種類、ブラック・チェリー、ブラック・ラズベリー、いちごと杏子:最近、ツレはジャム入りのクッキーをよく作ってくれているので、砂糖が入っていないサンダルフォーのジャムを何種類か買いました。杏子だけはプレゼント用で買いました^^
- St. Dalfourのブルベリーソース:製菓でも使う予定ですが、パンケーキにかけたり、ヨーグルトに入れたりしてもとても美味しそうなジャムです^^
- Orgranのファラフェルミックス:製菓用ではないですが、グルテンフリーで簡単にファラフェルが作れるのは嬉しいです^^
- Bob’s Red Millのオート麦のふすまが入っているマフィン・ミックス:デーツとナッツがミックスに入っていて、とても美味しそうです。
- Eden Foodsのブドウジャム:オーガニックなブドウしか入っていないジャムです。
- Spectrumの植物性のショートニング:最近はSpectrumの商品が結構ブームです。オーガニックのパームオイルを使ったショートニングで、トランス脂肪が全く入っていません。
- Farmer’s Market Foodsのパンプキンパイ・ミックス:パンプキンパイはアメリカの定番のケーキで、スパイスが効いていてとても美味しいです。ミックスがあれば、後はエバミルク、卵、パイ生地だけ必要になります。
それ以外
- Now Foodsのバラのマッサージ・オイル:最近、ツレがアロマテラピーを使ったマッサージ法を取得しているので、練習のためにいくつかマッサージオイルを買っています。このバラのオイルはとても人気があります。
- Aura Caciaのローズヒップオイル:スキンケア用のオイルです。美容、若返りには欠かせないローズヒップオイルがお手頃価格で手に入ります。スプレータイプでとても使いやすそうです。
- Aura Caciaのラベンダーのマッサージオイル:ラベンダーの香りでとてもリラックスできるのは、このオイルの一番良いところです。早く作ってみたいですね^^
- Real Saltのシーソルト:ケルトのシーソルトはグラインダーで料理に直接かける用、こちらは調理時に使う予定です。
- Spectrumのアボカドオイル:大好きだったマカダミアナッツオイルが販売中止になってしまったので、料理でも、製菓、マッサージに使えるクセが無く健康に良いアボカドオイルを購入。ココナッツオイルも暖かく溶けやすい季節になったらまた使います^^
- Desert Essenceのホホバ・オイル:何種類かのホホバ・オイルを使ってきたのですが、今回はDesert Essenceのものにしてみました^^ 評価がとても良いので、楽しみです。
- Madre Labsのアルガンオイル入りのハンドクリーム:ツレはマッサージの仕事をしているので、手が荒れないように色々と使ってきましたが、このハンドクリームは一番効果があると言っています。アルガンオイルはやっぱり偉大ですね^^
- Simply Organicの白コショウと黒コショウ:上の塩と同じ理由で、粉状の白と黒の胡椒を買いました。Simply Organicなので、安心して使えます。Simply Organicの紹介記事はこちらです。
- Sahale Snacksのナッツミックス、メープルピーカンとバルドスタ・ピーカン:非常に美味しそうなナッツ・ミックスです。好きなものばっかり入っているので、食べるのが楽しみです!
アイハーブは、製菓材料も体に良く安心なうえ美味しいものが一杯でツレが本当に楽しくヘルシーなお菓子を作っています。 また詳しくご紹介致しますので是非ご参考にご覧ください♪